fc2ブログ

クレオフーガが終わってしまってその後…

作曲スランプから抜け出すきっかけになっていたクレオフーガが終了してしまい、アマチュア作曲者の国産遊び場サイトがなくなってしまいました。
適当な紙芝居動画としてニコ動でアップロードするか考えてるんですが、動画作るテンションが全く出てこなくて足踏み状態。

どうしたものか…。
スポンサーサイト



すっぴん!ラジオが終わってしまったので

農家の強い味方であった平日のNHK朝のAMラジオ番組「すっぴん!」がこの3月で終了してしまいました。
特にすっぴん!内で個人的に一番の目玉であった「日本一早い大喜利コーナー」で採用された自分の作品と木曜日パーソナリティの麒麟 川島明さん、メインパーソナリティの藤井彩子アナウンサーの反応を忘れないうちにまとめておきます。

お題や会話はうろ覚えです。

○お題「このホラー映画、予算削ってるなぁ…。いったいどんなの?」

答「冒頭のパーティーシーンのお皿にふ菓子しか乗っていない」

川島さん「冒頭、楽しげなシーンから始まるのってよくありますよね。急に悲鳴が聞こえてって…」
藤井アナ「ありますね」
川島さん「でも、お皿をよく見たら、ふ菓子と…白湯しか無いっていう。予算無かったのかなって」
藤井アナ「ふ菓子かぁ…」

初採用作品、ふ菓子を答えに出したのが庶民的な回答を好む川島さんにウケました。

○お題「ほとんどの人が寝過ごしてしまう目覚まし時計、いったいどんなの?」

答「祝日!祝日!と叫んで勘違いさせてくる」(藤井賞)

藤井アナ「これ私絶対勘違いする」
川島さん「朝起きたときに「今日何曜日だったっけ」ってなる時あるじゃないですか。その時に「祝日!」って言われると「ああ、祝日か」って二度寝して、30分後に「いや違うやんけ!何してんだコイツ!」ってなるですよね。」

一番回答がキレていた作品。得に藤井さんによくウケ、藤井賞頂きました。

○お題「ゴルフ教室で教えられたけど、あまり使うことのないテクニック。いったいどんなの?」

答「バンカーで楽しむ、バカンスのやり方」

ちょっとダジャレっぽくて語呂がよかったからか、川島さんは気に入ってくれましたが藤井さんのウケはいまひとつでした。

○お題「目覚まし時計にこの機能いる?いったいどんなの?」

答「ジャガイモが剥けるピーラー付き」

川島さん「どこにつけとんねん!」
藤井さん「危ないですね、手も剥かれちゃうんじゃないかっていう」
川島さん「100歩譲ってキッチンタイマーだったら…って譲りすぎか」

川島さん「ピーラーついて、「これ何やねん」って、この…「刃物何でついてんの」って、んで、説明書読んだらピーラーやって。皮むきやって」
藤井さん「ジャガイモ剥けますよ」
川島さん「いいですね」

唯一録音が残っている大喜利。川島さんがIPPONで優勝した直後の放送での採用だったため、とても誇らしかったです。その後ツイッターで一言だけ読まれた時にも「サラマンさんの答え面白かったなぁ」って川島さんに言われたのはとても嬉しかったですね。

これ以降は投稿するもさっぱり読まれず、ケータイ大喜利からの職人が流れてきたことや大喜利のお題のマンネリ化も合わさって投稿のモチベがすっかり低下。結局これが最後の採用となってしまいました。

印象的だったのでメモ



佐藤タカヒロ先生、今までありがとうございました。




以下pixivのキャプションより転載。

バーストの3巻出たあたりからバチバチシリーズを追い始めた身ですが、これ以上に熱い相撲漫画を知りません。無印の田上vs白水、Burstの鮫島vs岩の藤、最後の十五日の鮫島vs巨桜丸・鮫島vs闘海丸が特に好きでした。
突然の訃報を聞いてとてもショックで、漫画もまだ横綱戦を控えていたので、とても残念です…。でもここまでワクワクさせてくれる相撲漫画を描いてくれて、シリーズ連載開始当時落ち目だった相撲の人気向上に努めてくれたタカヒロ先生には本当に感謝しています。
お疲れ様でした、ありがとうございました。ゆっくり休んでください…。

クレオフーガ

クレオフーガマイページ

いい加減作曲した曲まとめたいと思い、クレフオーガに登録しました。
できればアートワークも追加したいが、絵の腕が鈍ってる所存
誰ぞ?

サラマン

Author:サラマン
痛い子です。基本的に絵の更新します。

東方とかゆめにっきとか妖怪とか相撲とかTHE BACK HORNとか天文とか野鳥とかその他様々なサブカル趣味を持っている。

ついこないだの記事
魔神少女3が発売予定ですって!
魔神少女エピソード3  今年中に発売予定ですって!シリーズ3周年おめでとうございます!
魔神少女2発売中!
魔神少女エピソード2   最近お勧めのゲームです!
お腹が空いたらアーカイブ
真新しいコメント
凄まじいカテゴリー
基本的にフリーダムなバナー
てっぺきわーるど バーナー2 下のほうが新しいよ!
とんでもないカウンター
共に戦った戦友達・・・
ブログ内検索のキワミ