fc2ブログ

最近ハマってるものの一つ

東方仲良雀

ミツメ書房さんところのFlashゲームです。
ルールは麻雀やドンジャラのようなものになります。
Flashゲームながらネット対戦できるというのがウリ(ぉ

中のいい相手をペアにすると役が増えますが、基本は公式設定に基づいたペアのみで二次創作のペアは採用されてません。そのため、にとひなはおろか、めーさくまでもがペア扱いではありません。

しかし、メディスンが文花帖で同ステージに出てきた鈴仙てゐとのカップリングが無かったのでちょっと要望出してみたりw

ただ、今きっと作者コミケに行ってると思うんだよなぁ。ツイッターのリプライで要望出したからコミケに行ってる間にリプが流れてしまわないか心配。
スポンサーサイト



バクホンのニューアルバム

バクホンの8thアルバム、「アサイラム」の告知来ましたねw
カタカナばっかりで聞きなれない名前だからよく名前間違えます。

関連サイト
アサイラム特設サイト

収録曲
01. 雷電        作詞: 菅波栄純 
02. ラフレシア     作詞: 菅波栄純
03. 戦う君よ      作詞: 菅波栄純 (*1)
04. 再生        作詞: 岡峰光舟
05. 羽衣        作詞: 山田将司
06. 海岸線       作詞: 菅波栄純
07. ペルソナ      作詞: 山田将司 
08. 太陽の仕業     作詞: 松田晋二
09. 閉ざされた世界   作詞: 菅波栄純 (*2)
10. 汚れなき涙     作詞: 松田晋二 
11. パレード      作詞: 山田将司
作曲・編曲: THE BACK HORN

(*1)18th Single
(*2)19th Single『劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-』主題歌

というわけで、3曲視聴できるわけですが、この中の雷電って曲、
実は去年マニアックヘブンでやってた曲なんですね。ちゃんと音源化してくれて非常に嬉しいですwwもう今雷電しかヘビロテしてないww

他の視聴できる曲も相変わらず高いクオリティで今作は名盤になるのではないかとかなり期待してます。

そういえば、インタビューでバンドは4thアルバムあたりが迷走するって言ってますけど確かにヘッチルからはちょっと迷走してましたねw
ただ、そんな時期でもコバルトブルーなど名曲はありましたね。

そして今またバンドとしてどんどん完成度が高くなっていくバクホン。
アルバムが出て雷電を1万回ヘビロテするまでは死んでも死に切れませんねw




そういえば、今日仕事先に行くとおそらくSE○Aの社員と思われる人が展示していた初音ミクDIVA2のポップを外していたので「ああ、これで見納めか…、せめてポップだけでももらえたら妹に自慢できるのになぁ(しかしゲーム関係のポップを持ち帰るのはNG)」と思ってたら…

いきなりその社員さんが大きめのミクのポップをバリバリと破りだした!

思わず絶句する俺…
嫌なものを見てしまったなと…


その後に立てられたクロヒョウのポップを恨めしく眺めるのであった。
誰ぞ?

サラマン

Author:サラマン
痛い子です。基本的に絵の更新します。

東方とかゆめにっきとか妖怪とか相撲とかTHE BACK HORNとか天文とか野鳥とかその他様々なサブカル趣味を持っている。

ついこないだの記事
魔神少女3が発売予定ですって!
魔神少女エピソード3  今年中に発売予定ですって!シリーズ3周年おめでとうございます!
魔神少女2発売中!
魔神少女エピソード2   最近お勧めのゲームです!
お腹が空いたらアーカイブ
真新しいコメント
凄まじいカテゴリー
基本的にフリーダムなバナー
てっぺきわーるど バーナー2 下のほうが新しいよ!
とんでもないカウンター
共に戦った戦友達・・・
ブログ内検索のキワミ