時天空こと間垣親方について
先月末に若くして亡くなられた親方に改めてご冥福をお祈りします。
ホントニュースを聞いた時はショックでした。大学の頃からずっとテレビで見ていた力士で、多彩な足技や曲者力士としての存在感にはいつも楽しませていただいてました。
初めて相撲を生で見に行った大阪場所。体育館入り口で大勢の入り待ちの観客の後ろでどう会場に入ったものかと悩んでいた時、一台の車が入り口前に止まり、一人の力士が出てきました。
それが時天空でした。
あの時の幕内力士を初めて生で見た感動は今でも覚えています。
色々な体験が初めてすぎてその後の取組がどうだったのかは覚えてないんですが…w
今年は金銭面の問題で大阪場所を見に行けませんが、お金があったとしてもチケット即完売で買えなかったかもしれませんね…。
それはさておき、本当に今でも親方が亡くなったことが信じられません。力士としては引退したけど、親方として後進の指導に当たるんだろうなと思ってただけに本当に残念です。病気で引退を余儀なくされ、若くしてこの世を去った時天空は今は天国で相撲を取ってるのでしょうか…。何せ闘病中も復帰を夢見てすぐには引退届けを出さなかったぐらいですから今は先に逝った偉人達と相撲をとってるのでしょうね…。本当にお疲れ様でした。
ホントニュースを聞いた時はショックでした。大学の頃からずっとテレビで見ていた力士で、多彩な足技や曲者力士としての存在感にはいつも楽しませていただいてました。
初めて相撲を生で見に行った大阪場所。体育館入り口で大勢の入り待ちの観客の後ろでどう会場に入ったものかと悩んでいた時、一台の車が入り口前に止まり、一人の力士が出てきました。
それが時天空でした。
あの時の幕内力士を初めて生で見た感動は今でも覚えています。
色々な体験が初めてすぎてその後の取組がどうだったのかは覚えてないんですが…w
今年は金銭面の問題で大阪場所を見に行けませんが、お金があったとしてもチケット即完売で買えなかったかもしれませんね…。
それはさておき、本当に今でも親方が亡くなったことが信じられません。力士としては引退したけど、親方として後進の指導に当たるんだろうなと思ってただけに本当に残念です。病気で引退を余儀なくされ、若くしてこの世を去った時天空は今は天国で相撲を取ってるのでしょうか…。何せ闘病中も復帰を夢見てすぐには引退届けを出さなかったぐらいですから今は先に逝った偉人達と相撲をとってるのでしょうね…。本当にお疲れ様でした。
スポンサーサイト